株式会社ドリームプランニング(神奈川県横浜市中区/代表取締役:髙橋樹人)が運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)では、「日本人の特徴と近年の傾向」をテーマにしたアンケート調査(有効回答数:500名)を実施しました。

【データの引用・転載についてお願い】

本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、アンケート結果を公開しているURUHOME(ウルホーム)のURL(https://uruhome.net/japanese-spirit/)へのリンク設置をお願い致します。

弊社への掲載許可は不要です。

【調査概要】

〇調査対象-「日常生活の問題に興味・関心を持っている方」
〇有効回答-500名
〇調査主体-株式会社ドリームプランニング
〇調査方法-インターネットによるアンケート調査
〇調査期間-2024年7月15日~7月17日

  1. 日本人の特徴で、どこがよいと思いますか?
  2. 近年の日本人はどうなっていると感じますか?
  3. 日本人と自身の勤勉さについてどう思いますか?
  4. まとめ

日本人の特徴で、どこがよいと思いますか?

日本人の特徴で、どこがよいと
思いますか?
1位:礼儀正しい 232人(46.4%)
2位:勤勉である 198人(39.6%)
3位:協調性がある 184人(36.8%)
4位:思いやりがある 154人(30.8%)
5位:謙虚である 134人(26.8%)
6位:皆と同じを好む 93人(18.6%)
7位:遠回しな言い方 68人(13.6%)
8位:繊細である 47人(9.4%)
その他 30人(6.0%)
※n=500、回答数1,140、複数回答可
日本人の特徴で、どこがよいと思いますか?【n=500 回答数1,140 複数回答可】

1位は「礼儀正しい」46.4%

 1位:日本人は礼儀正しいと思う 232名(46.4%) 

日本人の礼儀正しさは世界的に有名な特徴の一つであり、多くの日本人もそれを実感する結果となりました。

<1位・日本人は礼儀正しいと思うコメント>

「礼儀から人間関係が始まるので、礼儀正しいのはいいこと。(60代・男性)」

「マナーを守る(横はいりせず列に並ぶ、赤信号で止まる等)事が自然と身についており、素晴らしいと思う。(50代・女性)」

「礼儀礼節がある国民性は日本人の誇りです。(40代・男性)」

「並んでいても平気で横入りしたりなど、マナーというものを全く知らないような外国人を見かけることも多くなってきたので、その度に日本人の礼儀正しさを実感、再認識しています。(60代・女性)」

近年は自由や個性を重んじるゆえに礼儀作法が軽んじられがちですが、日本人の美徳を次世代に受け継いでいきたいものです。

2位は「勤勉である」39.6%

 2位:日本人は勤勉だと思う 39.6% 

日本人の特徴として、勤勉さを挙げる回答も4割弱にのぼりました。

メイドインジャパンに対する信頼を獲得できたのも、日本人の勤勉さによるところが大きいでしょう。

<2位・日本人が勤勉だと思うコメント>

「真面目さは日本人の良いところですが、それが日本の息苦しさにも繋がっているので、ほどほどが良いと思う。(50代・女性)」

「外国で仕事をすることが多いんですが、日本人は勤勉で手がかからないと思います。仕事に関しては。(40代・男性)」

「勤勉だからこそ優れたサービスや物造りが提供をされ日々の暮らしの便利さを享受できると思いますので(50代・男性)」

「日本人は真面目で、丁寧だと思う。日本製のものはすごく信用できる。(20代・女性)」

一方で勤勉さを息苦しさととらえるコメントもあり、ほどよいさじ加減が求められます。

3位は「協調性がある」36.8%

 3位:日本人は協調性があると思う 184名(36.8%) 

日本人の特徴として協調性や団結力を挙げる方も多く、こと有事に見舞われた際にその真価が発揮されてきました。

<3位・日本人は協調性があると思うコメント>

「トラブルを避け、相手をリスペクト出来る所が優れた民族だと思う。細かな気配りが出来るのも美点。(30代・女性)」

「震災などの時も皆さんで協力して対応出来てます。(60代・男性)」

「アメリカやシンガポールのように、法律と罰則でガチガチに縛らなくても「マナー」のひとことで秩序や衛生が保たれているのはすごいと思う。(40代・女性)

「必要な時に輪を乱す事なく協力し合える姿勢は、日本人ならではだと思い自分も日本人として育ってこられてよかったと思う(30代・女性)」

一方では協調性を同調圧力として忌避する意見も少なからずあり、これもさじ加減が求められるでしょう。

4位は「思いやりがある」30.8%

 4位:日本人は思いやりがあると思う 154名(30.8%) 

日本人は優しくて思いやりがあると言われています。そうでない方もいますが、困ったときに助け合うなど、その特質が発揮されているようです。

<4位・日本人は思いやりがあると思うコメント>

「困っている時助けられた有難さが忘れられない。世界的に見て基本的に素晴らしい特徴を備えた民族だと思う。(50代・女性)」

「小さなことでも思いやりの心を常に持っているところが日本人の特徴だと思います。(40代・男性)」

「財布を落として無事に帰ってくるのは日本だからだと思う。素晴らしいと思った。(20代・女性)」

「道を尋ねられたら断れない、一緒に悩んでくれるのは日本人特有らしく、驚きました。(20代・男性)」

昔から「情けは人の為ならず(人に優しくすると自分に返ってくる)」と言うとおり、みんなでやさしさの好循環を生み出せたら、日本社会も好転の兆しを見せるでしょう。

5位は「謙虚である」26.8%

 5位:日本人は謙虚だと思う 134名(26.8%) 

昔から日本人は自己主張ができないと言われてきました。それは謙虚さや奥ゆかしさの表れであり、独自の文化を生み出してきたのです。

<5位・日本人は謙虚だと思うコメント>

「あんまり能力を誇示しないあたりが、美点でもあり損する点でもあり…。(50代・女性)」

「人に嫌な思いをさせない謙虚さがいい。(20代・女性)」

「謙虚である反面、自信がない人が多いと思う(30代・女性)」

「俺が私が、なところが控えめなのは良いと思う。……(40代・女性)」

言うべき時さえちゃんと言えれば、後は控えめな方が社会生活は円満に送れるのではないでしょうか。

近年の日本人はどうなっていると感じますか?

近年の日本人はどうなっている?アンケート結果
良くなっている 32名(6.4%)
悪くなっている 314名(62.8%)
どちらともいえない 153名(30.6%)
※n=500、単一回答
近年の日本人はどうなっている?【n=500、単一回答】

今まで日本人の美徳とされてきた「礼儀正しさ」「思いやり」「協調性」などが失われ、60%以上の方が「悪くなっている」と感じているようです。

どのように感じているか皆さんの意見を見ていきましょう!

1位:礼儀が失われている 136/500名(27.2%)
2位:思いやりが失われている 132/500名(26.4%)
3位:協調性が低下している 103/500名(20.6%)
3位:謙虚さが無くなった 103/500名(20.6%)
5位:勤勉さが失われている 95/500名(19.0%) 
6位:皆と同じを好むようになっている 59/500名(11.8%)
7位:皆と同じを好まなくなっている 57/500名(11.4%)
8位:より繊細になった 50/500名(10.0%)
9位:より直接的な言い方になった 42/500名(8.4%)
10位:より遠回しな言い方になった 26/500名(5.2%)
11位:繊細でなくなった 24/500名(4.8%)
12位:協調性が高まっている 18/500名(3.6%)
13位:より勤勉になっている 16/500名(3.2%)
14位:礼儀正しくなっている 14/500名(2.8%)
15位:より謙虚になった 6/500名(1.2%)
16位:思いやりが強まっている 5/500名(1.0%)
その他 72/500名(14.4%)
※n=500(回答数958。複数回答可)
近年の日本人はどうなっていると感じますか?【n=500 回答数958 複数回答可】

1位は「礼儀が失われている」27.2%

 1位:日本人は礼儀が失われている 136名(27.2%) 

かつて美徳とされてきた日本人の礼儀正しさが、残念ながら失われているように皆さん感じているようです。

<1位・日本人の礼儀が失われているコメント>

「礼儀やマナーがちゃんとしてる人が減ってきた。民度が下がってると思います。(20代・女性)」

「礼儀正しさがなくなっている気がします。挨拶をしても変な人だったら…と返さない人もいます。十数年前は、みんなで町などを盛り上げていた気がします。(30代・女性)」

「良くも悪くも個性を大事にするようになり、我儘や身勝手、無礼さを個性とはき違える人が増えてきたと思う(30代・女性)」

「礼儀が何かとは、が変化しているのかもしれないが、礼儀がなってないと思うことがある。(30代・女性)」

コメントにもある通り、単に民度が下がっているだけでなく、トラブルに巻き込まれないよう警戒しているのかも知れません。

2位は「思いやりが失われている」26.4%

 2位:日本人の思いやりが失われている 132名(26.4%) 

不景気や生活苦がそうさせているのか、日本社会が年々ギスギスして優しさや思いやりが失われつつあるようです。

<2位・日本人の思いやりが失われているコメント>

「SNSを見ていると他人を見下したコメントや誹謗中傷や冷笑など謙虚さのかけらもないコメントが多すぎて日本人の民度の低さを実感します。ただ、最近の日本人がそのように変わってきたのか昔からそうであったが匿名性のSNSによりそのような日本人が顕在化しただけなのかはわかりません。(40代・男性)」

「傷つくことに繊細ですが、他人を平気で傷つける人が多く感じます。(30代・女性)」

「SNSやヤフコメなどを見ていると、人の気持ちや状況を考えられない意地悪で自分勝手、思いやりに欠けるコメントが多くてびっくりすると同時に怒りを感じたり、とても悲しくなったりします。(60代・女性)」

「自分本位の人が増えて、そのことで相手に対するリスペクトや尊重することができなくなっているように感じる。(30代・男性)」

インターネットの普及によって、面と向かっては絶対に言えないような暴言を吐き散らかす事例も散見されます。
自分と同じように、相手に対してもリスペクトや尊重の気持ちを忘れないようにしたいですね。

3位タイ「協調性の低下」20.6%

 3位タイ:日本人は協調性が低下している 103名(20.6%) 

個人主義が浸透してきたためか、日本人から協調性が損なわれてきたという意見も多くありました。

<3位タイ・日本人の協調性が低下しているコメント>

「若い人など割り切っている感じがあると思う。(50代・女性)」

「こうだったらこう、というような言われなくともわかる事がつうじなくなってきている(50代・女性)」

「時代の変化によって個性が尊重されるようになり、以前より協調性は低下していると思う。ただ、これには良い面と悪い面の両方があり必ずしも悪い事とは限らないと思う。(40代・女性)」

「多様性は大切だと思いますが、協調性が低下し他人を受け入れられない人が増えているように感じます。(50代・男性)」

必要な時に助け合わないのは困りますが、過干渉なのも困りものですから、ほどよいさじ加減が求められます。

3位タイ「謙虚さがなくなった」20.6%

 3位タイ:日本人は謙虚さがなくなった 103名(20.6%) 

日本人はもっと自己の権利を主張すべきと言われ続けた結果、ワガママが幅を利かせるようになってしまいました。

<3位タイ・日本人の謙虚さがなくなったコメント>

「デジタル化の影響なのか、承認欲求の塊みたいな人方が増えている様な気がします。(40代・男性)」

「「人の振り見て我が振り直せ」ということができない大人が多くなっている。(50代・男性)」

「自分の意見を主張すること自体はいいことだと思うが、思いやりのない主張をする場面も多く、日本人の美徳と言われている謙虚さがなくなったように感じる。(40代・女性)」

「謙虚さがなくなったと思うが、もともとの民族性がこうだったのかもしれません。(50代・女性)」

コメントにもあるように、思いやりのない我欲を押し通す結果が、日本社会をギスギスさせる一因となっているようです。

5位は「勤勉さが失われている」19.0%

 5位:日本人は勤勉さが失われている 95名(19.0%) 

日本人の美徳であった勤勉さについても、年々失われつつあるのがコメントから感じられました。

<5位・日本人の勤勉さが失われているコメント>

「勉強しないと社会に取り残されるのに、自分の楽な方向に舵をきっているひとが多いと感じます。(30代・女性)」

「真面目に頑張っても報われることが少ないので、人一倍働こうと思う人は減っているように思う(30代・女性)」

「技術や売り上げでも他国に抜かれることが多くなり、かと言って勉強しようという意識もあまりなく、どんどん小さく纏まろうとしているように見えます。(30代・女性)」

「勤勉で協調性の高い人が評価されにくくなってきた日本にヤバさを感じる。(50代・男性)」

真面目に働いても給与や待遇に反映されないことが多く、なお勤勉であろうと努める方は多くないでしょう。

日本人と自身の勤勉さについてどう思いますか?

1位:日本人は勤勉であり、自分も平均的に勤勉である。 131/500名(26.2%)
2位:日本人は勤勉だが、自分は勤勉ではない。 87/500名(17.4%)
3位:日本人は勤勉だが、自分は平均以下で何とも言えない。 86/500名(17.2%)
4位:日本人は勤勉ではないが、自分は勤勉である 46/500名(9.2%)
4位:日本人は勤勉ではなく、自分はマシだが勤勉とは言えない。 46/500名(9.2%)
6位:日本人は勤勉であり、自分は平均以下だが勤勉である。 44/500名(8.8%)
7位:日本人は勤勉ではなく、自分も勤勉ではない。 26/500名(5.2%)
8位:世界中の誰よりも勤勉だと胸を張って言える 8/500名(1.6%)
その他 26/500名(5.2%)
※n=500(回答数500。単一回答)
日本人と自身の勤勉さについてどう思いますか?【n=500 単一回答】

1位は「日本人は勤勉&自分も勤勉」26.2%

 1位:日本人も自分も勤勉 131名(26.2%) 

勤勉さについて意識調査を行ったところ、日本人全般も自分も勤勉だと感じる意見が最多でした。

<1位・日本人も自分も勤勉コメント>

「おしなべて日本人はまじめだと思う。(50代・女性)」

「ごく平均的な日本人であり、勤勉さくらいしか取り柄が無い。(50代・男性)」

「毎日を一生懸命生きてると思います。(40代・男性)」

「無駄に思えることを頑張ることはないが、人並みには勤勉であると思います。(30代・男性)」

コメントでは「勤勉さくらいしか~」と謙遜していますが、その勤勉さこそが日本社会の強みではないでしょうか。

2位は「日本人は勤勉だが自分は勤勉ではない」17.4%

 2位:日本人は勤勉だが自分は勤勉ではない 87名(17.4%) 

みんな勤勉だけど、自分はそうじゃないという意見も多く出ていました。

<2位・日本人は勤勉だが自分は勤勉ではないコメント>

「私は勤勉ではない方の日本人です。なのでできるだけ楽する方法をいつも探しています。(40代・女性)」

「私は怠け者代表と言ってもいいくらい、勤勉じゃないですから‥(汗(50代・女性)」

「自分が勤勉かどうかは自分で判断しない方が良いと思います。(40代・女性)」

「勤勉でないから並みの生活しかできていない(40代・女性)」

並の生活を送るためには、相応の勤勉さが必要です。また自分で勤勉だと判断すべきでない(厚かましい)というコメントは、確かにその通りと思います。

3位は「日本人は勤勉だが自分は平均以下」17.2%

 3位:日本人は勤勉だが自分は平均以下 86名(17.2%) 

自分なりに頑張ってはいるけど、みんなはもっと頑張っている。こちらの回答には、そんな日本人らしい奥ゆかしさが表れています。

<3位・日本人は勤勉だが自分は平均以下なコメント>

「自分の事はよくわかりません。今の日本があるのは、日本人が勤勉だからだと思っています。(50代・男性)」

「やるべきことをしているだけで勤勉だとは特別思わない(50代・女性)」

「頑張る時はすごく頑張るけど、頑張りたくないことはなかなか重たい腰が上がらないので、なんとも言えない。(30代・女性)」

「これまで一生懸命頑張ってきたが努力不足であると思う。(30代・男性)」

みんなが自分にできることを頑張った結果が今の日本ですから、もっと自信を持ってもいいのではないでしょうか。

4位タイ「日本人は勤勉ではないが自分は勤勉」9.2%

 4位タイ:日本人は勤勉ではないが自分は勤勉である 46名(9.2%) 

周りが勤勉さを失っていく中で、自分は頑張っている。日本人の平均値を引き上げるために奮闘している姿が、コメントから感じられました。

<4位タイ・日本人は勤勉ではないが自分は勤勉なコメント>

「日本人の平均勉強時間は6分だが、自身は興味のあるものについては毎日勉強を1時間以上を継続している。(30代・男性)」

「人間は、死ぬまで勉強だと思っているので、自分の知らないことは、積極的に知る努力をしたいし、死ぬときに持っていけるのは、そういう知識や努力の結果だと、思っているので、勤勉でありたいです。(50代・女性)」

「勤勉だとは思いますが、周囲が勤勉でないことが多いので、維持し続けることは難しいことだと思います。(30代・女性)」

「自分はいろんなことでも当てはまりますが、平均よりは上を目指す癖があります。また自分にとって必要なものはある程度できないと嫌なのでしっかりと勉強します。誰よりもとは思いません、凄い人はたくさんいるので。(20代・男性)」

なお平均勉強時間の6分とは2016年のデータ(総務省統計局)で、2022年データ(同)は13分となっています。

4位タイ「日本人は勤勉ではなく、自分はマシだが勤勉とは言えない」9.2%

 4位タイ:日本人は勤勉ではなく、自分はマシだが勤勉ではない 46名(9.2%) 

日本人は勤勉さをすっかり失っており、周囲に比べて自分はマシだが勤勉だと満足できるレベルではないというコメントも多く出ていました。

<4位タイ・日本人は勤勉ではなく、自分はマシだが勤勉ではないコメント>

「勤勉でありたいとは思いますが、なかなか難しいです。(40代・男性)」

「勤勉な人が幸せになれる国ではない気がするからあまり頑張りたくない(20代・女性)」

「無意味な仕事に労力を割くのは勤勉とは言えない(40代・男性)」

「要領が悪く長時間労働しているだけで勤勉とは言えないと思う(50代・男性)」

真面目に出勤して度を超えてサボることなく業務を完遂するだけで充分に勤勉だと思いますが、皆さんのコメントからは更なる向上意欲がうかがわれます。

まとめ

今回は「日本人の特徴と近年の傾向」について、500名にアンケート調査を実施、結果を発表してまいりました。

皆さんは日本人の特徴は何だと思いますか?近年の傾向についてはどう思っていますか?

ドリームプランニングでは、これからも日本人の特徴などについて、様々な視点からアンケート調査を実施・発表してまいりますので、皆様のご参考にしてください。

■ニッチな不動産のお悩み解決サイト「URUHOME(ウルホーム)」について

URUHOME(ウルホーム) https://uruhome.net は一般的に売却が難しいニッチな不動産(いわゆる負動産)に関するお悩み解決コラムを発信するサイトです。またニッチな不動産の無料査定や売却相談も行っております。

■株式会社ドリームプランニングについて

株式会社ドリームプランニングは「横浜から世界一を目指す」「不動産のあらゆる問題を解消し、人々の幸せと喜びを追求する」社是にもとづき、空家マッチングサイト(不動産SNSウチカツ)の運営や、負動産再生を通じて日本の社会課題に取り組んでいる不動産ベンチャーのパイオニアです。

■会社概要

社名   :株式会社ドリームプランニング
所在地  : 〒231‐0023 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル10F
電話番号 :045‐641‐5480
代表者  : 代表取締役 髙橋樹人(たかはし たつひと)
設立   : 2005年7月
URL   : https://dream-plan.com/