「不動産の持分売却とは何?」
「不動産の持分売却相場や持分売却方法が知りたい」
「不動産を持分売却するメリットやデメリットはあるの?」
今回は不動産の持分売却に精通するドリームプランニング社長が、不動産の持分売却について徹底解説いたします!

著者情報

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

株式会社ドリームプランニング 代表取締役 高橋 樹人

法政大学工学部建築学科卒、中堅不動産仲介業者を経て、株式会社ドリームプランニングに入社。底地、再建築不可、市街化調整区域内の土地など、特殊な土地の売買を多く手掛ける。2020年8月より代表取締役に就任

著者が経営する「株式会社ドリームプランニング」は、日本全国の共有持分や再建築不可物件・底地・借地などの特殊な不動産を専門的に取り扱うため、多数の不動産トラブルの相談を受けておりました。

当サイトURUHOMEは、私達が蓄えた取引ノウハウを不動産のお悩みを抱えていらっしゃる皆様に役立てたいと思い、「ニッチな不動産のお悩み解決サイト」として立ち上げたものです。

ご売却にお困りの不動産がございましたら、こちらからお気軽にご相談くださいませ。

  1. 不動産の持分売却とは?
  2. 不動産の持分売却相場は?
  3. 不動産の持分を売却する方法は?
  4. 不動産を持分売却するメリット
  5. 不動産を持分売却するデメリット
  6. 不動産の持分売却に強い不動産業者
  7. 不動産の持分売却ならURUHOMEへ

1.不動産の持分売却とは?

不動産の持分売却について解説する前に、そもそも不動産の持分売却とは何か、ピンと来ない方がいるかも知れません。

そこでまずは不動産の持分(共有持分)とは何なのか、不動産の持分売却は通常の不動産売却とは違うのか、それぞれ解説してまいりましょう。

1-1.不動産の持分(共有持分)とは?

不動産の持分(共有持分)とは、不動産の所有割合を指す言葉です。

通常の不動産は一人が完全な所有権を持っているので、持分は100%となります。

これに対して、共有している不動産はそれぞれの持分を意識しなければなりません。

例えば一つの不動産を4人で等しく持分を共有している場合、それぞれの持分は25%ずつです。

もちろん不動産の持分は取り決めや出資割合などによって変化するので、必ずしも5人で共有している不動産の持分は一人20%とは限りません。

このように共有している不動産を持分不動産(共有不動産)、共有している不動産の持分割合を共有持分などと呼ぶこともあります。

1-2.不動産の持分売却は、通常の不動産売却とどう違う?

不動産の共有持分は、単独での売却が可能です。

よくネット上で「不動産の共有持分は単独で売却できず、すべての持分共有者に合意を得なければならず大変」といった記事を見かけますが、それはあくまで不動産全体を売却する場合のケースなので注意しましょう。

不動産の持分売却は、通常の不動産売却と手続き的には変わりません。ただ売却する不動産の性質が若干違うだけです。

【通常の不動産売却】
・他人の合意は必要ない
・不動産全体(持分100%)を売却する

【不動産の持分売却】
・他人の合意は必要ない
・不動産の持分(共有する権利%)のみ売却する

不動産の持分売却は、あくまで不動産を共有する権利のみの売却であることを買主様に理解してもらう必要があります。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

2.不動産の持分売却相場は?

不動産の持分(共有持分)とは何か?通常の不動産売却との違いはどこか?

大まかなイメージがつかめたところで、続いて不動産の持分売却相場が気になるところです。

ここでは不動産の持分売却相場について、分かりやすく解説してまいります。

2-1.他の共有者へ不動産の持分を売却した場合の売却相場

不動産の持分を他の共有者に売却した場合の売却相場は、このように計算しましょう。

【計算式】不動産の全体売却価格(円)×売却する持分(%)≒不動産の持分売却相場

例えば売却する不動産価格が1,000万円として、持分が25%とすると、

1,000万円×25%(0.25)=250万円

がその不動産を持分売却した場合の売却相場となります。

2-2.第三者へ不動産の持分を売却した場合の売却相場

しかし不動産の持分を共有者でない第三者へ売却すると、売却相場は大幅に下がってしまうのです。

先ほどと同じ不動産持分で売却相場を計算してみましょう。

【計算式】不動産の全体売却価格(円)×売却する持分(%)×30~50%≒不動産の持分売却相場

1,000万円×25%(0.25)×30~50%(0.3~0.5)≒75~125万円

がその不動産を第三者に持分売却した場合の売却相場となります。

他の共有者へ不動産の持分を売却した場合に比べて、ずいぶん安くなってしまいました。

2-3.売却相手によって大きく変わる不動産の持分売却相場

不動産の持分を売却する相場は、売却相手によって大きく変わってしまいます。

不動産の共有者に対して持分売却する場合の売却相場は納得できる一方で、第三者に持分売却した場合の売却相場には納得できません。

なぜ不動産持分の売却相場が30~50%になってしまう≒売却相場が1/2~1/3にまで下がってしまうのでしょうか。

それは不動産の共有者にとっては自分の持分が増えるメリットがある一方、第三者にしてみれば、権利関係の複雑な不動産持分など安くなければ買いたくないからです。

むしろ不動産の共有持分など、安くても買いたくない方が大半でしょう。

なので不動産の共有持分を売却する相手は、その多くが共有者などに限られてしまいます。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

3.不動産の持分を売却する方法は?

不動産の持分を売却する場合、大きく自分の不動産持分だけ売却するパターンと、不動産の全持分を売却するパターンが考えられます。

(複数名が共同で不動産持分を同時売却する方法もありますが、あまりないケースなので今回は割愛)

ここでは不動産の持分を売却する方法について、それぞれ解説してまいりましょう。

3-1.自分の不動産持分だけ売却

自分の不動産持分だけ売却するのは、先ほど解説した通り非常にシンプルです。

権利関係が複雑なために売却しにくい点はあるものの、売主様と買主様が一対一なので、買主様が見つかれば不動産の持分をそのまま売却できます。

もし共有者が持分売却に応じてくれず、第三者への持分売却も難しい場合は、不動産持分に精通した不動産買取業者への売却がおすすめです。

具体的な不動産業者については、後ほど紹介しましょう。

3-2.不動産の全持分を売却

権利関係が複雑だから共有持分の不動産は売却が難しい。ならば持分100%で売却して、複雑な権利関係を解消すればいいのです。

不動産を持分100%で売却するには、すべての共有者が同時売却するか、誰か一人が持分をすべて買取ってから売却する方法が考えられます。

ただしこれには持分共有者の全員が合意しなくてはなりません。また売却に際しては持分共有者の全員立会いが原則です(実務的には委任状を作成し、代表者が売却を担当)。

不動産の持分売却に対する合意形成を行う、と口で言うのは簡単ですが、実際にはこれが不動産の持分売却における最大のハードルとなるでしょう。

持分共有している不動産の権利関係は、共有者各自の感情や利害で複雑化していることが多く、交渉は難航するのがお約束です。

それでも共有者たちが交渉のテーブルについてくれればまだマシで、中には相続が何度か発生しており、共有者が誰かすら分からず、連絡がつかないことさえ少なくありません。

合意形成の労力やコストを考えると、不動産の持分売却は自分だけで行うのがおすすめです。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

4.不動産を持分売却するメリット

不動産の持分を売却すると、どんなメリットがあるでしょうか。

ここでは不動産を持分売却した際のメリットについて解説いたします。

4-1.維持管理コストから解放される

不動産を持分所有していると、持分に応じた維持管理コストを負担しなければなりません。

持分のある不動産に住んでいたり活用していたりしているなら納得できるでしょうが、中にはその不動産に住んでも活用してもいないのに、ただ持分を所有しているだけで維持管理コストを負担させられている方も多くいらっしゃいます。

持分の恩恵は得られないのに、不動産の維持管理コストだけ負担し続けることを考えたら、早く売却して楽になるのがおすすめです。

4-2.トラブルのリスクから解放される

不動産の持分を所有していると、共有者とのトラブルが発生するリスクを抱え続けることになります。

たとえ今は関係が良好だったとしても、代替わりしてもずっと良好である保証はあるでしょうか。

相続によって共有者が細分化されていけば、会った事も無い疎遠な共有者が何を要求してくるか分かったものではありません。

現在住んでいたり活用していたりしなければ、不動産の持分を早期に売却し、トラブルのリスクから解放されたいものです。

4-3.共有者との関係を整理できる

日ごろ親しくもないけれど、不動産の共有持分があることで、普段連絡もほとんどとった事のない共有者と連絡を取り合わなければならない方も少なくないでしょう。

不動産の共有によって金銭のやりとりが発生すれば、求める方も支払う方も気が重くなってしまうものです。

ましてやこちらが求める側で、相手が支払ってくれないケースでは、支払い督促や民事訴訟などイバラの道は避けられません。

そんな事態に陥らないよう、あらかじめ不動産の持分を売却しておくことで、不要な人間関係を整理しておきましょう。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

5.不動産を持分売却するデメリット

不動産の持分売却にはメリットが大きいものの、デメリットが全くない訳ではありません。

ここでは不動産の持分売却にともなうデメリットも解説。頭の片隅に入れておいてください。

5-1.売却相場が安い

先ほどから解説している通り、不動産を持分だけで売却すると売却相場がどうしても安くなってしまいます。

不動産持分を高く売却するには、不動産持分から得られる収益を高めたり、その見通しを示したりする必要があるでしょう。

不動産持分に精通しているドリームプランニングであれば、不動産持分の収益性向上に関する独自ノウハウを持っているので、不動産持分の高値売却が可能です。

より高値で不動産持分を売却したい方は、ドリームプランニングまでご相談くださいませ。

5-2.売却先を見つけにくい

不動産持分の売却相場が安いのは、不動産持分の不人気が理由です。

権利関係が複雑で、トラブルのリスクを抱えた不動産持分をあえて買いたいという方は多くありませんから無理もないでしょう。

不動産持分の売却先が見つからない時は、ドリームプランニングへ相談すれば、直接売却が可能です。

当社へ直接売却すれば、不動産持分の売却先を探す必要がありません。不動産持分の売却先が見つからずお困りの際は、ドリームプランニングへご相談くださいませ。

5-3.売却後も責任を問われるケースも

不動産を持分売却した後、不動産に不具合が発見されると、契約内容によっては契約不適合責任を問われてしまうケースがあります。

もちろん持分に応じて負担は軽減されるものの、中には買主様から「他の共有者と連絡がつかないから、とりあえずあなたが全責任を負って欲しい」と要求される理不尽なケースもありました。

ドリームプランニングへ不動産の持分を売却された場合、基本的に契約不適合責任は免責です。

だから安心して不動産持分をご売却いただけるので、お気軽にご用命くださいませ。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

6.不動産の持分売却に強い不動産業者

ここでは不動産の持分売却に強い不動産業者を紹介します。

不動産持分は権利関係が複雑なため、一般の不動産業者では敬遠されてしまうことも少なくないため、不動産の持分売却の際にはしっかり業者を吟味しましょう。

ちなみに持分売却で複数の不動産業者に相見積もりをとる時、あまり多くの不動産業者に連絡するのはおすすめしません。

なぜなら一社ごとの対応が大変になる割に、大して売却金額は高くならないからです。

中には通常の売却相場より極端に高値査定をつける不動産業者もありますが、そういうところは必ず後から「回収」するつもりでいます。

見かけの高値金額に惑わされないよう、冷静に見極めるようにしましょう。

6-1.ドリームプランニング

ドリームプランニング・URUHOME
ドリームプランニング・URUHOME

不動産の持分売却でしたら、横浜から世界一を目指す不動産ベンチャーのパイオニアであるドリームプランニングへご相談くださいませ。

当社は2005年7月の創業以来、日本全国の持分不動産を売却サポートしてまいりました。

長年にわたって培った不動産知識と売却ノウハウを駆使して、これからも売主様のお悩み解決に貢献してまいります。

不動産持分の売却査定はもちろん完全無料。不動産の持分をスピード売却&現金化されたい方は、是非ともご指名いただけましたら全力の売却サポートをお約束します。

不動産業者名株式会社ドリームプランニング
免許神奈川県知事(4)第25679号
設立2005年7月
代表者代表取締役 髙橋樹人(たかはし たつひと)
資本金1,000万円
本社〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜10F
電話045-641-5480
FAX045-641-5490
営業時間9:30~18:30
定休日日曜日・水曜日・年末年始・夏季休暇など(土曜・祝日は営業)
HPhttps://dream-plan.com/
運営SNShttps://ucikatu.com/ 業界初の不動産SNS・ウチカツ(UCIKATU)
運営メディアhttps://ucikatu.com/times/ 不動産情報を発信するウチカツタイムズ
運営サイト不動産のお悩み解決サイト URUHOME(ウルホーム・当サイト)
公式SNS(1)https://x.com/dreamplanning11 (X)
公式SNS(2)https://www.instagram.com/dreamplanning5480/ (Instagram)
公式SNS(3)https://www.facebook.com/dreamplanning.japan/ (Facebook)
事業内容低流動性不動産の買取り・再生・販売、不動産仲介業、不動産テック事業
得意ジャンルすべてのニッチな不動産(底地・借地・再建築不可・調整区域・一棟ビル・一棟マンション・事故物件・心理的瑕疵物件・共有持分・山林・傾斜地・崖地・ゴミ屋敷・連棟式建物・任意売却・競売物件・旧耐震など)
共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

6-2.ライズ

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

現金化は早ければ3日から1カ月ほどで可能です。急ぎの場合は、物件調査後すぐに対応できます。

売却後は他の共有者と協議し、法的に解決を目指します。強引な手法や暴力的な手段は一切行いません。

売却査定は無料、条件が合わなかった場合でも費用は発生しません。また相続登記が未完了でも、法定相続分であれば単独で手続きが可能で、登記完了後に売却ができます。

不動産業者名ライズ株式会社
設立 
本社東京都港区南青山七丁目4番15号
電話03-6411-0902
FAX03-6411-0903
HPhttp://rise-info.jp/kyoyu/

6-3.ディールゲート

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

土地の所有権は、文明の発展や争いに深く関わってきました。ディールゲートは、その土地が持つ歴史や背景に価値を見出し、それを「史産価値」と呼んでいます。

不動産の所有者が経験した歴史を尊重し、対話を通じてその不動産にふさわしい未来価値を提案することを使命としています。

このアプローチは、一見時代遅れに見えるかもしれませんが、人間にしかできない価値の創造を追求するビジネスモデルです。

不動産業者名株式会社ディールゲート
設立 
本社東京都中央区八丁堀2-22-6-2階
電話03-3523-1022
FAX03-3523-1023
HPhttps://dealgate.jp/

6-4.Jグランド

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

不動産評価の専門チームが迅速に査定を行い、お問い合わせ後、最短で翌日の買取が可能です。

さらにグループ会社である日本保証が金融機関向けの不動産担保ローン保証を提供しており、専門的な知識を持つ担当者が適正な価格で査定します。

エリアや物件の条件に応じて、高額買取も可能です。また、当社は上場企業「Jトラスト」のグループ会社であり、厳格なコンプライアンスとセキュリティポリシーに基づいて運営されているため、安心してお任せいただけます。

不動産業者名Jグランド株式会社
設立 
本社東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー7階
電話03-6744-9430
FAX 
HPhttps://www.j-grand.co.jp/

6-5.BLD Real Estate

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

不動産を「負動産」として終わらせることなく、新たな価値を創造し続けることを目指しています。

迅速な対応と提案力が私たちの強みであり、お客様が抱える複雑な問題を分析・検討し、効果的な解決策を提供します。

特に借地権や底地権、再建築不可物件、二次・三次相続物件、立退き案件といった他社が手を出しにくい物件について、豊富な買取実績とノウハウを持っています。

不動産業者名株式会社BLD Real Estate(ビーエルディー・リアルエステート)
設立2018年10月
本社東京都中央区入船2-2-2PMO八丁堀V7F
電話03-6262-8997
FAX 
HPhttps://bldgroup.co.jp/real-estate/

6-6.楽都

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

京都の不動産会社で、特に不動産の売却や査定において高い評価を受けています。

迅速な対応と専門知識を持つスタッフが揃い、借地権や再建築不可物件など、他社が手を出しにくい案件にも積極的に対応しています。

顧客からは、「スピーディな査定」や「明確な提案」が好評で、多様な不動産の問題解決に自信を持っています。

地域に密着した信頼性のあるサービスを提供し、安心して依頼できる企業としての評判です。

不動産業者名株式会社楽都
設立 
本社京都府宇治市槇島町大川原4番地7楽都ビル
電話0774-34-0191
FAX0774-22-3951
HPhttps://rakuto-group.jp/

6-7.トール不動産

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

相続や離婚に伴う不動産の問題でお困りの方へ。親子や兄弟間で意見が合わず、共有者との折り合いがつかない場合は、トール不動産にお任せください。

私たちは共有持分のみを買い取り、トラブル解決をサポートします。相談手数料や仲介手数料、登記費用は一切かかりません。直接買い取る場合、所有権移転の費用も当社が負担します。

まずは専門家に無料で相談し、売却をスムーズに進めましょう。「難しい」と思わず、ぜひお気軽にご相談ください。

不動産業者名TOR不動産株式会社
設立2022年5月
本社大阪府堺市堺区竜神橋町1丁2番16号ISE伊勢住宅ビル2階
電話072-260-4436
FAX072-260-4438
HPhttps://tor-f.co.jp/co-ownership_interest/

6-8.ワールド・エステート

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

「こんなライフスタイルを楽しみたい」という夢は、生きる力そのものです。

ワールド・エステートでは、お客様が描く理想の暮らしを実現することに喜びを感じています。

私たちは共に夢を追い求め、用地取得や商品開発など、販売のプロとして全てのプロセスに関与し、スタッフ一人ひとりが心から満足していただけるよう情熱を注いでいます。

これからも感動を与える新たなライフビジョンを創造する私たちにご期待ください。

不動産業者名株式会社ワールド・エステート
設立2000年9月
本社大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル9F
電話06-6345-5800
FAX06-6345-5801
HPhttps://www.world-est.co.jp/

6-9.グローリーエステート

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

業界の常識を打ち破る手数料を提供しています。弊社では専任契約を結んでいただくと、売却時の仲介手数料が上限100万円+税になります(物件価格が3億円まで)。3億円を超える物件には、3億円以上の価格の1%+税が追加されます。

物件価格の査定では、過去の成約事例と相場動向に基づいた参考価格を提示し、売主様の意向を伺いながら売り出し価格を相談します。

不動産業者名株式会社グローリーエステート
設立 
本社大阪市淀川区西中島4-6-29 第3ユヤマビル501号
電話06-7708-1654
FAX06-6485-4594
HPhttp://www.chukai-japan.com/

6-10.福双エステート

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

社名の通り、福島県双葉郡を中心に不動産の持分売却に特化した地域密着型の不動産業者です。

持分売却に加え、さまざまな不動産関連の課題にも柔軟に対応しておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

双葉郡での不動産売却を検討されている方には、福双エステートが信頼のおけるパートナーとしてお手伝いします。あなたのニーズに応じた適切なサポートを提供できるよう努めています。

不動産業者名福双エステート株式会社
設立 
本社福島県双葉郡富岡町中央3丁目145
電話0240-23-6296
FAX0240-23-6297
HPhttps://www.fukusoestate.com/

6-11.プラス・プレミアム

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

株式会社プラス・プレミアムは、不動産売却、任意売却、買取りに特化した専門店です。

お客様が最良の売却活動を行えるよう、法律や税制の変化に対応できるよう「士業」との提携を強化し、常に新しい情報を収集しています。

お客様の満足と期待に応える不動産サービスの提供に努めており、所有している不動産の売却についての質問はどんな小さなことでもお気軽にお尋ねください。皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

不動産業者名株式会社プラス・プレミアム
設立 
本社阪府大阪市中央区本町1丁目6-18 
電話06-6264-7708
FAX050-3383-1912
HPhttp://plus-premium.jp/consult

6-12.アンビシャス

不動産の持分売却とは?売却方法や相場など不動産プロが徹底解説!with image|URUHOME

不動産売却に関する相談では、対象物件の売却にかかる時間や諸費用について丁寧に説明いたします。また買取と不動産仲介の違いについても詳しく解説します。

その後不動産の調査と査定を行い、現地での立地や周辺環境、相場、成約状況、権利関係を確認します。アンビシャスは豊富な経験と知識を駆使して正確に査定します。

お客様が安心してサービスを利用できるよう、心を込めてサポートいたします。

不動産業者名株式会社アンビシャス
設立 
本社愛知県名古屋市中村区名駅3丁目23-3名駅水谷ビル5F
電話052-462-1698
FAX052-462-1697
HPhttps://www.ambitious-re.co.jp/
共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談

7.不動産の持分売却ならURUHOMEへ

今回は不動産の持分売却について、どこよりも分かりやすく徹底解説してまいりました。

皆様がこれから不動産の持分を売却されるのであれば、当サイトURUHOMEを運営するドリームプランニングへご相談くださいませ。

当社は2005年7月の創業以来、老舗の不動産業者として日本全国の持分売却をサポートしてまいりました。

長年培った不動産の持分売却ノウハウを駆使して、今回も皆様のお役に立てると思います。

不動産持分の売却査定は完全無料、最速なら2時間で査定完了、2日で売却完了できたケースもございました。

不動産の持分をスピード売却&現金化されたい方は、ぜひともドリームプランニングへご用命くださいませ。

共有持分の売却はURUHOMEへご相談を
共有持分の売却ならお任せ
最短2時間で査定可能!高値買取いたします
共有持分の売却を電話で相談
共有持分の売却をメールで相談